top of page
シュノーケル&島めぐりツアー
感動のいっぱい詰まったカラフルな石垣の海と、手つかずの自然、多彩な観光スポット、それらをいっぺんに楽しみたい方にお勧め。少人数制だからあなただけのプライベートトリップで最高の思い出に!ガイドは日本語、英語、ドイツ語、スペイン語対応可能です。

シュノーケルと島巡りいっぺんに楽しもう!
料金 / コース一覧
私たちのシュノーケル&島めぐりツアーは船酔いもなく最も快適にシュノーケルを楽しめるビーチエントリーの為、全て車での移動になります。基本的にツアーのスタートは午前半日コース、一日コース共に午前8時、午後半日コースは午後2時ですがお客様のスケジュールに合わせて調整も出来ますのでまずはお気軽にお問合せ下さい。訪れる観光スポットの数はお客様が選ばれる観光スポットにより異なります。
半日コース
1シュノーケルスポット&1〜3観光スポット、所要時間約4,5〜5時間
12000円 / 1人あたり
1日コース
1シュノーケルスポット&2〜4観光スポット、所要時間約6〜7時間
15800円 / 1人あたり
行く観光スポットは下記からお客様に選んで頂けます

川平湾:透きとおるようなエメラルドブルーの海とそこに浮かぶいくつもの小島を眺められる有名な景勝地。グラスボートで水に濡れずに美しい珊瑚礁や熱帯魚を見ることも出来ます。

天然の滝壺:ジャングルのまっただ中でちょっとした川遊びが出来る滝壺。山から流れてくる新鮮な水が海へと流れ出る。


米子焼き工房:守り神の伝説の獣、シーサーが様々な姿、かたちで大自然の中に展示されています。。
ヤエヤマヤシ郡落:石垣島と西表島にしか生息しない高さ20mにまで成長するヤエヤマヤシの郡落。ここのもうひとつのハイライトは100%搾りたてのサトウキビジュース。


名倉アンバル : 亜熱帯気候特有のマングローブが見られる海と川との合流地点。たくさんのカニやハゼなどが住む生き物の宝庫でもあります。

平久保灯台:石垣最北端の灯台。ここから見えるのは見渡す限りの海!ここのそばのソフトクリームも絶品。

野底岳 : 標高282m、頂上までは20分程の石垣島の植物を間近で見ながらのハイキング。山頂にそびえる石の上からは360度の絶景パノラマを見ることが出来ます。

玉取崎展望台:平久保半島と石垣の海を一望できる景勝地。満点の星空を眺めるのにも最高なスポット。。

御神崎 Uganzaki : 断崖絶壁に立つ灯台からは美しい海と隣の島々を見ることができる。夕日の絶景ポイントとしても有名。

於茂登岳 Omoto:標高528m。沖縄県の中で最も高い山。頂上までは約70分程のハイキング。

石垣鍾乳洞:20万年もの時をかけて珊瑚礁からなる石灰岩が溶け出して作られた幻想的な自然の彫刻。入場料1080円。
他の観光スポットも見たい方は
料金に含まれるもの
ホテルまでの送迎
冷たいお水、スナック(季節の石垣島産フルーツ)、医療応急処置キット、1日コースはランチも込み
英語、日本語、ドイツ語、スペイン語対応のプロフェッショナルなガイド
シュノーケル道具一式(マスク、シュノーケルチューブ、足ひれ、ウェットスーツ)
ツアー中の写真
・
・
・
・
・

どこでも気軽に車を止めて写真をとったり休憩したり
注意事項
・
・
・
価格は全て税込です。お支払いは現金のみとなります。
当日の天候、海峡の状態を判断した上でその日のベストなシュノーケルスポットを選びます。
於茂岳 Omoto と平久保灯台は1日コースでのみになります。

ヤエヤマヤシ群落にある美味し〜い搾りたての100%サトウキビジュース。
持ち物
・
・
・
タオル、水着、日焼け止めクリーム、帽子
於茂岳、野底岳に行かれたい場合は必ず運動靴と長ズボンの着用をお願いします。
ツアー代金分程の現金

もちろん、綺麗なサンゴやカラフルな魚と一緒にシュノーケルも満喫
bottom of page